Home > 企画展
一般600円(500円)
高校生以下無料、障がい者(介助者1名を含む)無料
※( )内は20名以上の団体、65歳以上の割引料金
となみ野美術展は、砺波地方(砺波市・南砺市・小矢部市)を拠点に活躍する美術作家の新作・近作を一堂に集めた展覧会です。実行委員会で推薦された日本画・洋画・彫刻・工芸・書・写真の6部門の作家が会派を越え、年齢や経歴を問わず優れた作品を展示発表します。2019年から3年に一度のトリエンナーレ形式での開催となり、今回で40回目を迎えます。
〈トリエンナーレとなみ野美術展2025 委員名簿(敬称略)〉
〇審議委員
福永 治(京都国立近代美術館長)
西野和幸(北日本新聞社砺波支社長)
白江 勉(砺波市教育委員会教育長)
杉野 秀樹(砺波市美術館長)
〇実行委員
石村 歌知子(日本画)
小原 好博(日本画)
柳田 邦男(洋画)
𠮷川 信一(洋画)
加茂 為男(彫刻)
野村 修三(彫刻)
志観寺 範從(工芸)
谷口 信夫(工芸)
大塚 智子(書)
田守 光昭(書)
今堀 顕(写真)
吉田 繁弘(写真)
〈表彰内容〉
となみ野美術大賞・北日本新聞社賞……1点
となみ野賞……各部門1点
新人賞……1点
学芸員によるギャラリートーク (要観覧券)
6月28日(土)、7月12日(土)いずれも午後2時から
会場:トリエンナーレとなみ野美術展2025会場
主催 砺波市、砺波市教育委員会、公益財団法人砺波市花と緑と文化の財団・砺波市美術館、北日本新聞社
共催 富山テレビ放送
後援 となみ衛星通信テレビ、エフエムとなみ、となみ芸術文化友の会